人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小笠原陶子 政治は市民のたしなみ

tokooga.exblog.jp
ブログトップ

7月26日 市民と議員の条例づくり交流会議

市民と議員の条例づくり交流会議http://www.citizens-i.org/jourei/
今年は明治大学のホールです。このホール座りやすくてゆったりしていてGood.
で、今日のパネルディスカッションはパネリストが全員よかった!!!!!
議会基本条例を作った議員の方もそれぞれ良い。
頑張っていることが気持ちいい。
で、大森教授は名誉教授になったら余計口が悪くなったみたいでおもしろい。じつに。
だけでなく、この前終わった国会での立法の話は興味深い。

福嶋教授は安孫子での実践から100%説得力がある。
後半の質問時間で、ある議員が少数派で変えることが難しいがどうしたらいいかという問いに
議会では少数でも多数の市民をバックにつけて戦うこと。私は(福嶋氏)それで水道代も下げたし、いろいろな改革をしたとのことです。

18時10分終了。その後学生会館で懇親会。
7月26日 市民と議員の条例づくり交流会議_d0143678_1233489.jpg
7月26日 市民と議員の条例づくり交流会議_d0143678_1235110.jpg

懇親会はパスの予定でしたが、
朝日新聞の8年前に湘南担当記者だったY氏に呼び止められて、誘われて。結局最後まで。

写真は廣瀬克哉さん(自治体議会改革フォーラム、法政大学教授)と江橋崇さま法政大学教授と。
7月26日 市民と議員の条例づくり交流会議_d0143678_124850.jpg
7月26日 市民と議員の条例づくり交流会議_d0143678_1242518.jpg


○日程:2008年7月26日(土)~27日(日)
○会場:
 7/26 明治大学・駿河台キャンパス・アカデミーコモンホール(外観等/Googleマップ)
  東京都千代田区神田駿河台1-1 (アクセスマップ)
  (御茶ノ水駅徒歩3分、新御茶ノ水駅徒歩5分、神保町駅徒歩5分)
 7/27 法政大学・市ヶ谷キャンパス・外濠校舎((外観等/Googleマップ)
  東京都千代田区富士見2-17-1 (交通アクセス)
  (飯田橋駅徒歩10分、市ヶ谷駅徒歩10分)
○参加費:
 議員・自治体関係者10,000円 市民5,000円 学生2,000円
 ※1 市民と議員の条例づくり交流会議08年会員は、参加費が3,000円割引となります。
 ※2 当日会員申込みいただいた方も、割引は適用できます。
 ※3 学生会員は無料(社会人学生・議員学生を除きます)です。
★交流会(初日26日(土)全体会終了後、別途3,000円を予定)
○申込〆切:7月18日(金)
 (チラシ裏面か、下記プログラム末尾申込みフォームよりお申込みください)
 (会場等限りがございます。お早めにお申込みいただけると幸いです。)
○主催:市民と議員の条例づくり交流会議
    自治体議会改革フォーラム
    法政大学ボアソナード記念現代法研究所
○後援:財団法人 地方自治総合研究所
○協力:JTR 日本税制改革協議会
※チラシ「オモテ(PDF)/ウラ・プログラム(PDF)」(080709現在、随時更新していきます。)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□プログラム(2008年7月23日現在※変更の可能性もあります。)(敬称略)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◎――初  日:7月26日(土)【全体会】(14時~18時/交流会18時半~)
 @明治大学・駿河台キャンパス・アカデミーコモンホール
第1部[14時-15時45分]
広がる議会基本条例・低調な市民との対話―全国自治体議会調査2008から見えてくるもの
100以上の議会が議会基本条例を視野に改革に取り組んでいる。議員同士の討議、市民の参加、議会と市民の対話はどこまで広がったのか。議員提案の条例づくりの現状は? 自治体議会のいまを読み解く!
(※参考:全国自治体議会調査2008朝日新聞記事)
★朝日新聞2008年6月1日地域総合面 列島発!全国議会アンケート(上)(PDFファイル)
 縮む議会 改革の芽
 一けた議会が急増 定数減「ギリギリ運営」/相次ぐ質問 議員緊張 住民報告会を条例化
★朝日新聞2008年6月8日地域総合面 列島発!全国議会アンケート(下)(PDFファイル)
  当たり前の議会 道半ば/廣瀬克哉「市民と直接向き合うのが責務」
  任期は本来4年-2年内で議長交代6割強/役所の「追認機関」-議員提案で立法1割弱
  採決時、どんな判断-議員個人の賛否公開5.4%/夜間・休日開催は-「定期的」わずか29議会
第2部[15時55分-18時]
市民自治体づくりと議会改革―二元代表制と市民・議会・行政の関係
議会改革は市民にとって何をもたらすのか。市民参加と議会の関係は? 政策づくりと市民・議会・行政それぞれの役割とは。そもそも3者関係で捉えるべきなのか? 市民自治体をつくるために首長主導の二元代表制をどう変えていくべきか徹底討論する。
 ・福嶋浩彦(明治大学特別招聘教授)
 ・長谷川敏郎(島根県邑南町議会条例草案委員会委員)
 ・三谷哲央(三重県議会元二元代表制における議会の在り方検討会座長)
 ・大森 彌(東京大学名誉教授)
 ・須田春海(市民運動全国センター)
 ・コーディネーター:廣瀬克哉(自治体議会改革フォーラム、法政大学教授)
第3部[18時30分-20時](交流会)「 私たちの政策提案、決算改革、議会改革!」
◎――二日日:7月27日(日)【分科会】(09時半~16時半)
 @法政大学・市ヶ谷キャンパス・外濠校舎
by toko-toukon | 2008-07-27 01:31 | 市民活動