人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小笠原陶子 政治は市民のたしなみ

tokooga.exblog.jp
ブログトップ

7月17日臨時議会、3市3町広域行政推進協議会

雑草だらけの我が庭も夏の花が咲いています。
7月17日臨時議会、3市3町広域行政推進協議会_d0143678_18131.jpg
7月17日臨時議会、3市3町広域行政推進協議会_d0143678_181835.jpg


9:30~10:00 臨時議会。農業委員を議会から3名推薦します。議員枠は根岸ゆき子議員に決定いたしました。事前に議会運営委員会や議会全員協議会で話し合いがもたれているため、スムーズに議事が進み30分で終了いたしました。

13:30 3市3町広域行政推進協議会が、秦野市保健センターで行われました。平塚市長が代表です。
この協議会で毎年、神奈川県に要望書を提出しています。今年は34項目です。毎年要望を出していますが、今年度の新規要望は4件。その一つ、二宮町に関係のある要望として、西湘バイパス地下開閉式防潮扉の設置について。が追加されています。
7月17日臨時議会、3市3町広域行政推進協議会_d0143678_105039.jpg

14:10~引き続き同じ会場で、講演会。講師は東海大学政治経済学部政治学科 小林隆教授。
講演テーマ「人口減少時代における地域政策(自治体運営)について
1.縮減社会のはじまりと地域政策
2.地域政策の新しい考え方
3.情報自治による地域政策
4.主体選択による地域課題の解決(米シアトル市における地域政策)
5.官民連携がもたらす縮減社会の補完(クラウドファンディングの活性化)
6.人口減少時代の地域政策
7.おわりに
人口減少時代の地域政策
①だれもが、優れた判断ができるように、気づき、知ることができる優れたICT環境を活用すること。
②気づいて、知った人が、行動を起こすことのできる社会のデザインに取り組むこと。
③人々が起こした行動に対して柔軟に対応する自治体を再構築すること。

さて、小林教授はレジメに、今日の資料をPDFで取れるようにURLがありましたが、何度やってもできません。明日、役場の企画に聞いてみます。
7月17日臨時議会、3市3町広域行政推進協議会_d0143678_115927.jpg


役場に16時に戻り、防災課にカーブミラーの件で立ち寄り、議会事務局で打ち合わせし、16:30に退庁。
17:20 南足柄の接骨院で治療。夕方は道が混んでます。特に小田急線の踏切近辺は渋滞。
by toko-toukon | 2014-07-17 23:54 | 議会に関すること